950登録承ります!
今回は950登録についてご案内いたします! 通称950登録ですが、登録手続き上の名称は「記載変更」になります。記載変更は手数料がかかりませんので実費は無料になります。 なぜ950登録と言われるのかというと、車検証(自動車 […]
軽自動車のナンバープレート代が変更されました!
軽自動車のナンバープレート代が一部変更されましたので、そのご案内をさせていただきます! 今回、ナンバープレート代(交付(頒布)手数料)が変更されたのは軽自動車の字光式ナンバープレートになります。 これまでも軽自動車の字光 […]
行政書士の封印範囲が拡大しました!
行政書士の封印(丁種封印)範囲が拡大しましたので、そのご案内をさせていただきます! これまで行政書士は、新車ディーラーさんやJU加盟店さんが販売した車両の封印はできないというルールになっていました。 登録地の運輸支局にも […]
軽自動車の名義変更には押印が必要か!?
今回は宮城ナンバー・仙台ナンバーの軽自動車の名義変更などの押印(ハンコ)についてご案内いたします! 宮城での軽自動車手続きに押印(ハンコ)は不要 県外の販売店様から名義変更などのご依頼のお電話をいただき、よく聞かれるのが […]
宮城ナンバー・仙台ナンバーの封印委託はお任せください!
弊社では封印委託を承っております! 丁種封印の再々委託 よく販売店様からの問い合わせで「封印委託していますか?」と聞かれます。 弊社で対応しているのは、正確には「丁種封印の再々委託」になります。 […]
仙台市の車庫証明申請について
今回は、仙台市で車庫証明を申請するときの注意点などをお伝えしようと思います! 基本的には軽自動車の届出もですが、宮城県内で申請するときは同じように考えていただいても大丈夫です。 まずはよくご質問いただく「申請書」について […]